国分寺市内の公立保育園が1園だけを残してなくなろうとしています。私は、市民の意見を聞かずに一方的にすすめる市役所のやり方に反対をする子育て 中の市民です。公立保育園にはまだまだ存在意義はあります。みなさんと一緒に今後の国分寺市の保育園について考えたいと思っております。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もっと早くに紹介するればよっかたのにと後悔しております。東京都日野市では、2008年12月に保育園民営化計画が正式に延期となりました。運動に関わった人たちのHPです。こちらをクリック(ブラウザがchromeだと文字化けします)。
組合と一緒にビラを配布したり、デモをしたりとかなり派手にやっております。
組合と一緒にビラを配布したり、デモをしたりとかなり派手にやっております。
PR
大変、遅くなりましたけど、22日に開催された北口再開発事業市民サロンを報告します。新しい情報としては(というか既に一部では知らされておりますけど)、商業ビルがマンションに変更になりました。現状の計画では、地権者がビルにはいり、残りを業者さんが買い取るというもので、基本的には工事費等(今後かかる)は市の負担はないという説明でした。ポイントは、いくらで業者が買い取るのかどうかです。市役所は、負担0になるようになる価格以上で買い取る業者にしか絶対に売らないというスタンスを貫けるかどうかです。
しかし、この間の市役所の姿勢を見るとおおいに疑問です。例えば、旧ひかり保育園の跡地(ここは本園舎の建設用に確保しろと保護者は要望していました)を議会にもかけずに、市役所の独断で業者に貸し付けました(超怪しいです)。また、西武線との立体交差工事では、市の負担が大きくなる計画で進めております。北口の開発でも、JRや西武が所有する土地を購入するために、その金額が事業費に跳ね返っております。
このような状況をみるとそのようなスタンスに不安があります。「業者にやさしく市民に厳しい」ところです(今のところ)。
しかし、この間の市役所の姿勢を見るとおおいに疑問です。例えば、旧ひかり保育園の跡地(ここは本園舎の建設用に確保しろと保護者は要望していました)を議会にもかけずに、市役所の独断で業者に貸し付けました(超怪しいです)。また、西武線との立体交差工事では、市の負担が大きくなる計画で進めております。北口の開発でも、JRや西武が所有する土地を購入するために、その金額が事業費に跳ね返っております。
このような状況をみるとそのようなスタンスに不安があります。「業者にやさしく市民に厳しい」ところです(今のところ)。
以前にもお知らせした事件(公立保育園を受託した株式会社による保育士の不当解雇)ですが、それを支援している労働組合のチラシをPDFファイルにしました。(2013年10月に裁判和解によりファイルは削除しました)
解雇された保育士さんはとても悔しい思いをしていることでしょう。子どもを育てる施設にはふさわしくない出来事が保護者の知らないところで起きているのです。
保育関連のブラック企業をさがしているわけではないのですが、ワーカーズコープも各地で労使問題を発生させております。その件についてはまた後日報告します。
なお、当事件の公式ブログがあります。こちらもご参考までにどうぞ。公共一般HPにとびます。
解雇された保育士さんはとても悔しい思いをしていることでしょう。子どもを育てる施設にはふさわしくない出来事が保護者の知らないところで起きているのです。
保育関連のブラック企業をさがしているわけではないのですが、ワーカーズコープも各地で労使問題を発生させております。その件についてはまた後日報告します。
なお、当事件の公式ブログがあります。こちらもご参考までにどうぞ。公共一般HPにとびます。
長計案のP40(抜粋版です)についてです。保育園や学童について記載されているところです。ここはてんこ盛りなんで、こちらをご覧ください。あくまでもご参考までに。こちらからダウンロードできます。
なお、パブコメは3月5日までなので、投書お忘れなく。詳しくはこちらをご覧ください。市役所HPにとびます。ちょっとした週末の宿題といったところでしょうか。ご協力のほどよろしくお願いします。
なお、パブコメは3月5日までなので、投書お忘れなく。詳しくはこちらをご覧ください。市役所HPにとびます。ちょっとした週末の宿題といったところでしょうか。ご協力のほどよろしくお願いします。
昨日、予定されていた国分寺市の厚生委員会は中止となりました。どうも雪の影響のようです。報告事項として、「国分寺市基幹型保育所システムの導入に向けた取組みについて」がありました。で、3月9日(金)に厚生委員会は開催されることになりました(9時30分から、市役所にて)。順番でいえば3番目の報告となります。平日なんで参加しにくいですけど、傍聴できる方お願いします。
なお、この間、国分寺市ではジジババパワーがさく裂しております。2月26日に開催された日曜議会には60人を超す傍聴者が参加したそうです。珍しく、全会派がこの問題を取り上げました(賛成か反対かは別ですけど)。また、わざわざ議会事務局に傍聴に参加することを電話で伝えてくるそうです。で、何に怒っているのかといえばこれです。これと、これです。老人クラブがこのような陳情書をだすことは珍しいことのようです。生きがい事業がなくなると、生きがいがなくなり介護保険制度のお世話になってしまう危険が高くなります。となると、介護保険財政を圧迫します。これを読んでいるみなさんもいつかは、高齢者になります。このような制度はどのような状況になっても必要ではないでしょうか。
なお、この間、国分寺市ではジジババパワーがさく裂しております。2月26日に開催された日曜議会には60人を超す傍聴者が参加したそうです。珍しく、全会派がこの問題を取り上げました(賛成か反対かは別ですけど)。また、わざわざ議会事務局に傍聴に参加することを電話で伝えてくるそうです。で、何に怒っているのかといえばこれです。これと、これです。老人クラブがこのような陳情書をだすことは珍しいことのようです。生きがい事業がなくなると、生きがいがなくなり介護保険制度のお世話になってしまう危険が高くなります。となると、介護保険財政を圧迫します。これを読んでいるみなさんもいつかは、高齢者になります。このような制度はどのような状況になっても必要ではないでしょうか。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[09/03 待機児童予備軍]
[03/22 rihanna]
[03/23 rihanna]
[01/23 こけしのブログ]
[12/21 ぶんじねこ]
最新記事
(03/19)
(09/18)
(08/28)
(07/24)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
ikeike44
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(07/19)
(07/22)
(07/23)
(07/25)
(07/25)
P R
忍者アナライズ
アクセス解析