国分寺市内の公立保育園が1園だけを残してなくなろうとしています。私は、市民の意見を聞かずに一方的にすすめる市役所のやり方に反対をする子育て 中の市民です。公立保育園にはまだまだ存在意義はあります。みなさんと一緒に今後の国分寺市の保育園について考えたいと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
待機児解消の方策としてでてきた新システムですが、根本的な矛盾があります。それは、この新システムを導入したことでの待機児解消をシュミレーションしていないということです。幼稚園の空き定員がどれだけ発生するのか、地域型保育がどれだけ参入するのかなどなど。これって当たり前のことなんですが、その当たり前のことをしておりません。全くもって無責任です。
政府案は、幼保一体化によって幼稚園に空きが生じるということと地域型保育に事業者が参入することを指摘するだけで、それくらいの量なのかを把握しておりません。というのも、現行の幼稚園が幼保一体施設に移行するメリットが少ないため、移行しない可能性があります(移行義務がない、私学助成金が一部残るなど)。仮に移行したものの、既存の幼稚園への配慮から総合子ども園には0~2歳児の受け入れ義務を免除しております。ところが待機児童の8割以上は0~2歳児ですから、これでは待機児童対策にはなりません。
次に地域型保育ですが、現行の最低基準よりも基準を下げ、配当規制や補助金等の使途制限規制をなくせば、そのような保育園は増えるかもしれません。しかし、一連の規制緩和は保育の質を向上させるものではなく、むしろ低くする方向になります。子どもの安全等を考えたらこのような動きはどうなのでしょうか。保育の質を確保された施設が増えなければ、本当の意味での待機児童の解消にはなりません。国が率先して危なっかしい保育園を作るということは異常なことです。
政府案は、幼保一体化によって幼稚園に空きが生じるということと地域型保育に事業者が参入することを指摘するだけで、それくらいの量なのかを把握しておりません。というのも、現行の幼稚園が幼保一体施設に移行するメリットが少ないため、移行しない可能性があります(移行義務がない、私学助成金が一部残るなど)。仮に移行したものの、既存の幼稚園への配慮から総合子ども園には0~2歳児の受け入れ義務を免除しております。ところが待機児童の8割以上は0~2歳児ですから、これでは待機児童対策にはなりません。
次に地域型保育ですが、現行の最低基準よりも基準を下げ、配当規制や補助金等の使途制限規制をなくせば、そのような保育園は増えるかもしれません。しかし、一連の規制緩和は保育の質を向上させるものではなく、むしろ低くする方向になります。子どもの安全等を考えたらこのような動きはどうなのでしょうか。保育の質を確保された施設が増えなければ、本当の意味での待機児童の解消にはなりません。国が率先して危なっかしい保育園を作るということは異常なことです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[09/03 待機児童予備軍]
[03/22 rihanna]
[03/23 rihanna]
[01/23 こけしのブログ]
[12/21 ぶんじねこ]
最新記事
(03/19)
(09/18)
(08/28)
(07/24)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
ikeike44
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(07/19)
(07/22)
(07/23)
(07/25)
(07/25)
P R
忍者アナライズ
アクセス解析